

連続講座『親になる』@名古屋
StartFragment 静岡大学教授の白井千晶先生の講演会が名古屋で開催されます。 常に当事者と向き合い研究されてきた先生のお話を聞きながら、多様化された家族について考えてみませんか? 一コマから参加できます! 皆様のご参加をお待ちしております! ●内容詳細・お申し込み● 連続講座『親になる』 ****** これからの家族の形について考えてみませんか?
白井千晶先生はたくさんの当事者と交流を重ね、当事者の視点に立ち10年以上に及び不妊、里子、養子縁組などあらゆる家族の形について調査研究を重ねて来られました。最新の情報や今後についてお話を聞き、その現場を白井先生と見つめてみませんか。 【カリキュラム】
①『もっと知りたい 不妊』
②『もっと知りたい 里親・養子縁組~お話会予習講座~』
③『妊娠に悩む妊婦さんの支援』
【対象】
児童福祉に関心がある方、不妊経験者、社会福祉に関わる方、医療者 、女性の支援者、ソーシャルワーカー、 不妊を経験した方、里親・養親になりたい方やお子さんを迎えた方、 関心のある方、どなたでもご参加ください。

Advanced Workshop for Birth Workers in TOKYO <Mar 2018>
日本 This Workshop is for birth workers, and will be taught such as an emotional support or techniques for challenging birth. TRAINER:Debra Pascali Bonaro(DONA international Doula Trainer)
DATE :Mar. 8th (Thu) ,2018
LOCATION:TOKYO
CAPACITY:25名
QUALIFICATION: Birthworkers (MD, Nurse, Midwife, doula, PT , Therapist)
FEE :23,000 yen(Early bird 20,000 yen(Due 12/28)) START ACCEPTING:Dec. 1st (Fri) 2017, 9:00 by E-mail HOST: doula ship Japan Contact information : [Related


Birth Doula Workshop in TOKYO <Feb 2018>
日本語 Birth Doula Workshop will be held at Feb. 23-25, 2018 in TOKYO. * This is NOT DONA-Approved Workshop. TRAINER:Debra Pascali Bonaro(DONA international Doula Trainer)
DATE :Feb. 23 (Fri) - 25 (Sun) ,2018
LOCATION:TOKYO
CAPACITY:25名
QUALIFICATION: Birthworker or someone who want to be a doula
FEE :63,000 yen(Early bird 60,000 yen(Due 12/28)) START ACCEPTING:Dec. 1st (Fri) 2017, 9:00 by E-mail HOST: doula ship Japan Contact information : [Related Events] Advanced W