お名前(ふりがな):
フリッツ郁美(ふりっつ いくみ)
サービス可能対象地域(県、地域など):
長崎県・福岡県・熊本県・佐賀県・バーチャル可能 *対象地域相談に応じます。
対応言語:
日本語/英語
認定や講座を受けた機関/認定・講座修了年:
認定出産ドゥーラ (CBD(CBI): Birth Doulla, Childbirth International 2019-2021) 、
認定出産死別ドゥーラ (SBD: Birth & Bereavement Doula,Stillbirthday 2020-2021) 、
認定出産アートメンター:(Birth Art, Birthing From Within 2021) 、
トラウマ経験者への周産期のサポートプログラム修了 (Supporting Survivors in the Perinatal Period course, Resilient Birth 2021) 、
PARAMANA DOULAコース修了 (Paramana doula course by Michel Odent and Liliana Lammers 2021)
認定トランスフォーメーショナル出産支援コーチ (Transformational Birth Support Coach, Birth Coach Method 2021)
連絡先、ウェブサイト、ソーシャルメディアなど:
Email: ikumibirthdoula@gmail.com
Instagram: https://www.instagram.com/ikumi_birthdoula/?hl=ja
Website: https://www.ikumibirthdoula.com/
出産ドゥーラ費用:
対面:3万円~6万円 2022年1月末まで一律3万円
シングルマザー、学生の方割引制度あり*相談に応じます。
バーチャル:要相談
初回無料相談しておりますので、まずはお気軽にご連絡下さい。
バーチャル付き添いが可能か:
はい
その他のサービス内容や資格:
保育士・幼稚園教諭・介護福祉士免許取得
個別の両親学級 バースプラン 出産アート
アート&クラフトを通して出産時の感情や経験を共有する対話の会を定期的に開催中
ドゥーラとして大切にすること、簡単な自己紹介:
自身の出産経験に加え、日本で生まれ育っていない友人夫妻が、「社会文化的相違の中での出産」を共に体験したことが、バース・ドゥーラの道を目指したきっかけになりました。
2017年より日本人また在留外国人の母親を中心にサポートしています。クライアントの感情的なサポート、個々の文化的背景やニーズを考慮したサポートに重点を置き、ジャッジをしない在り方を大切にしています。加えて、アート&クラフトを通して、女性、男性共に出産時の感情や経験を見出す場づくりを提供しています。
